2019年11月12日

ACOG TA11 3.5x35 レプリカ の1

見た目はよくできています。
が、光学系はTA31 4x32タイプ のものを流用して、
対物レンズだけ変更しているよう。
ACOG TA11 3.5x35 レプリカ の1


対物レンズは1群2枚で
よくある望遠鏡のと同じ。
いわゆる 色消しレンズ。

よく言えば、
テリート400mmとかと同じ構成
ACOG TA11 3.5x35 レプリカ の1
分解!


ACOG TA11 3.5x35 レプリカ の1
マウントアダプタと接写リングとボール紙で
マイクロフォーサーズへマウント。


ACOG TA11 3.5x35 レプリカ の1
撮影。
うまくピントが出せない。。。

事前に白い紙の上に像を結ばせて
大体の焦点距離を測っていました。
凸レンズ1枚ならレンズの厚さの中心からの距離で良いはずですが、
複数のレンズの組み合わせの場合では、どこからの距離なのかが分かりません。


なので、
100-300mmズームレンズを150mmに合わせ同条件で撮影。
ACOG TA11 3.5x35 レプリカ の1
ほぼ同じ大きさのようなので、
このスコープの対物レンズの焦点距離は150mmということがわかりました。



最初、
家の中で1.5mくらいの距離で比較しようとしました。
ACOG TA11 3.5x35 レプリカ の1
これまたピントが難しいですが、
TA11対物レンズではこのくらいの大きさに写りました。

100-300mmズームレンズを150mmに合わせて撮って見ると
ACOG TA11 3.5x35 レプリカ の1
小さいです。
175mmあたりで同じ大きさになりました。
これはたぶん、
ズームレンズは近接撮影の時に焦点距離が変動する
というのを聞いたことがあるので、それかな。

ちなみに150mmレンズで1.5mにピントを合わせるには
約20mm繰り出すことになり、
これはレンズと撮影素子の距離が170mmということになります。



TA31レプリカは、
ボディの長さが40mm短く、
対物レンズの焦点距離もその分短い110mmでした。


続く


アサブロより引越 2020.4.23



同じカテゴリー(スコープ)の記事画像
スコープの撮影
スコープが載らない の2 レール修正
スコープが載らない
おかいもの の1 だいこーけー
サイドフォーカス
マウントがダメ
同じカテゴリー(スコープ)の記事
 スコープの撮影 (2023-03-27 11:49)
 スコープが載らない の2 レール修正 (2021-09-03 22:59)
 スコープが載らない (2021-09-01 22:12)
 おかいもの の1 だいこーけー (2021-07-19 14:30)
 ミラーレス (2020-04-27 21:30)
 サイドフォーカス (2020-04-13 20:15)
Posted by C.A.M. at 12:13│Comments(0)スコープ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。